2016年
手抜き工事による雨漏り|ベランダFRP防水 階段 外壁 屋根
今年に入って、企業倫理のかけらも見られないような、スキーバスの事故、廃棄食品の横流しなど、本来起こってはならない事件事故のニュースがありました。 法廷料金を大…
断熱性能の高い部屋|高齢者、こどもにやさしい部屋
新潟市の佐潟で白鳥の飛来数が例年より1ヶ月遅くピークを迎えたそうです。暖冬の影響でしょうか?沖縄や台湾で雪が降ったり、ニューヨークでも60cmを超える積雪があ…
雪解け時の雨漏り|大雪 雨どい 屋上 ベランダ
今回の大雪で、中越地方は特に交通渋滞がひどかったようで、車内で長時間過ごされた方も多くいらっしゃったようです。昨日お客様を何件か訪問させていただきましたが、除…
寒波襲来 大雪|寒さ対策 ガイナ NTフィルム

先週から今週に掛けて日本列島は寒波に見舞われました。九州、沖縄までも雪が降ったとか・・・ちょうど私もチョッと長めの出張でしたが、新潟空港が大雪により閉鎖のため…
雨どいの詰まり 排水口の詰まり②|新潟の冬 雨漏り修理
暖冬の中いきなり厳冬です。今朝は車のドアが凍り付いてなかなか開かず困り果てました・・・来週はさらに強い寒気が南下してくるそうです。雪も降らず、さほど寒くもなら…
雨どいのつまり 排水口の詰まり①|雨漏り対策 樋修理
ここ数日気温がさがり、冬らしくなってきました。異常気象なのか、例年より暖かい日が続き助かっていましたが、そろそろ雪も降り例年通りの天候になりそうです。 …
寒い部屋を暖房の効く暖かい部屋に|寒さ対策 省エネ内装リフォーム
ようやく新潟らしい雪のある冬になりました。寒さの苦手な私には辛い環境ですが、雪が降らない新潟も寂しい気がします。冬の新潟は雪も降り、寒さも厳しいのが当たり前!な…