2016年
2016年 1年間ありがとうございました。
本年も多くの皆様と関りを持たせていただき様々なものにチャレンジさせていただきました。今年学んだことを活かし、2017年も更なる成長を目指し、社員一丸チャレンジし…
12月の防水工事
師走です。バタバタとして落ち着きません。毎年のことですが、今年は特にやることが多いような気がします。例年に比べ天候が落ち着いていたせいか、12月に入ってからの防…
窓|結露 寒さ対策
週間予報では本日から雪となっていましたが、現在進行中の現場もあり 「雪が降るのは仕方ないけれどなんとか積もらないように・・・」 と昨晩は祈りながら寝てしまいまし…
屋上防水改修工事|塩ビシート絶縁工法

ここ数日気温が下がり、雪やみぞれが降る「新潟の冬」らしい天候となってきました。12月の中旬までまとまった降雪がないのはラッキーだったと思いますが、そろそろ本格的…
師走|人手不足
師走です・・・通常の業務に加え、あいさつ回りに忘年会、年賀状にと「師が走り回る」のもうなづけます。 そんな2016年の師走、「曇り後雨、雨時々…
師走|防水工事 屋上 屋根 ベランダ
12月に入り、ネットで天気予報とにらめっこの日が続きます。弊社営業、施工担当とともに 「○○の天気予報は曇りで、××の予報は曇り後雨・・・最低3日間はくもりが…
11/24の電力需給率に見る省エネの必要性
昨日、東京では観測史上初となる「11月の積雪」となったそうです。気になったのでネットでニュースを見たところこの話題ばかりだったのですが、気になるニュースがほか…