2015年
雨漏り原因 |雪止め金具の錆

昨日まとまった雨が降りました。新潟の名産「枝豆」も「湯上り娘」の出荷が始まりました。枝豆を栽培している方から「ようやく雨が降ってくれたので助かった。雨が降り過ぎ…
省エネガラスフィルム 西日対策 事例 |アレック北栄新潟東様

9号、10号、11号と3個同時に台風が発生しているようです。来週以降注意が必要かもしれません。関東地方に梅雨前線が南下しているため、新潟は雨の少ない梅雨となっ…
窓の暑さ対策|西日の暑さを軽減 ガラスフィルム
先週末からようやく雨が降り梅雨らしい天候となりました。 先週までは晴れの日が多く「あっちぇ~」日が多かったのですが今週は暑さからは少し開放されそうです。 さて…
雨漏り修理|今年の梅雨は長い?
入梅とは思えぬいい天気が続きます。今年は太平洋高気圧の張り出しが弱く、梅雨前線が北上してこないようです。(今週末は北陸まで前線が来そうですが・・・)そのせいで…
新潟地方入梅
新潟にもとうとう梅雨が来たようです。平年より1週間、昨年より2週間遅い入梅だそうです。 梅雨になると、当然ながら普段よりも多く雨が降ります・・・・雨…
梅雨 雨漏り対策|ゲリラ豪雨

今週、鹿児島、熊本、岩手県、千葉、群馬などでは大雨や突風による被害がでました。群馬のダウンバーストによる被害はチョッと信じがたいほどの規模でした。何年か前に見た…
雨漏り修理|折板 金属屋根 角波 塩害
新潟もいよいよ入梅でしょうか・・・久しぶりの雨です。梅雨時は外回りの仕事はなかなか進みません・・・雨漏り修理の問い合わせの増える時期でもあり、段取りが難しい時期…