2014年11月
新潟 雨漏り修理|雨漏りを止める技術 手抜きを見抜く技術
11月もあと数日・・・新潟は時雨の天候です。FRP防水、雨漏り補修、外壁補修など雨が降ると作業ができずチョッといらいらする日が続きそうです。 先週…
暖房の効く部屋にリフォーム|断熱塗料ガイナ内装リフォーム

11/21 新潟地方は快晴です!東京出張から戻り、午後からリフォームさせて頂いた現場にお邪魔しました。ロールスクリーンの取り付けと清掃を終え無事に完工となりまし…
断熱塗料ガイナ|メーカー ㈱日進産業様訪問

今週、「断熱塗料ガイナ」の製造メーカーである㈱日進産業様に訪問してきました。 …
外壁 サッシ 雨漏り|新潟 雨漏り修理 暴風雨
先週末、新潟地方は冬型の気圧配置となり、雨・風・雷に見舞われました。 金曜日、月曜日と雨漏り修理の原因調査に向かいましたが、やはり暴…
外壁 窓 雨漏り|雨漏り修理後点検 新潟市

冬型の気圧配置に伴い、北日本は暴風雨となりました。 新潟も雨風が強く、歩いている人の傘が折れそうな勢いです。 非常に迷惑な暴風雨ですが、こんな暴風…
窓の断熱|寒さ対策 省エネ暖房
新潟には秋~冬にかけて多くの渡り鳥が越冬のため飛来します。最近は新潟市近郊を車で走っていると多くの白鳥を目にします。渡り鳥の飛来数も増え、いよいよ本格的な冬が来…
屋根 結露?|雨漏り 新潟市
朝晩の冷え込みがまして冬がもうすぐそこまで来ているのを実感しています。 寒さが増してきたためか、冬の寒さ対策を目的とした「断熱塗料ガイナ」と「断熱…